«前の日記(2007-05-07 [J]) 最新 次の日記(2007-05-20 [J])» 編集
KK・factory
★3DCG/特撮/メカ/ゲームの趣味のサイト★

■menu■

■プロフィール ■過去日記
■ギャラリー ■PSU
■GPM ■mail
■途中の奴とか ■文芸部
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|06|09|11|12|
2013|01|02|07|12|
2014|01|05|
2015|01|04|12|
2016|01|02|03|04|
2018|01|09|

2007-05-13 [J] びっくりだ

_ ■近況

新しい名刺を貰ったら、肩書きが「係長」になってました。辞令もらってないねんけどなー。何係やねん。図書係か?生き物係か?

部下もいないし、役職手当もないし、残業手当は元々無いし。どう見ても勤続年数と貰ってるお金の後付の役職ですね。こういう形式的なん大嫌いなんだけどなあ。何にも得する事ないのに肩書きだけ付くってヤだなあ。何かしらメリットがあれば我慢もするけど、多分責任だけ増えて、得るものないのはなあ。

何も得しない役職なんだったら、いっそ面白い役職名のがいいです。準竜士と か、百翼長とか、戦技教導隊・戦技教導官一等空尉とかのいいな。

_ ■見た。

天元突破グレンラガン…温泉話、総集編かよ!って事だったんだけど、サービスしすぎで、テレビ東京の審査に通らなかったので急遽総集編差し替えだったとか…さすがガイナックス…。まあそうなるとDVDに入る本来の温泉話みたくなるのが人情ですよねえ…

シャイニングティアーズ×ウィンド…一応キャラが揃ったというか。ツッコミどころ満載でそういう意味で面白いなあ。お話は、現代社会の学生数人が飛ばされた異世界で、それぞれ違う国に飛ばされて、世界の趨勢に影響ある存在になるって話なんだけど、飛ばされた生徒会長の西園寺君が現れて、置鮎声で「トライハルト皇帝と呼べ。」とか…おまえその名前自分で考えたんか(笑)まあ、それよりもティアーズメンバーが出てくるのが、ちょっと嬉しい。声変わってるけどな…

ハヤテのごとく…毎回自分のヲタなツボを付かれるパロネタが楽しくてしょうがないですよ。あのネタDVDだとちゃんと出てるのかなあ。今週の「天元突破○〜」ってのはやっぱり四話のことかーッ!単純に原作のネタ使うんじゃなくてちゃんと消化していろいろ変えてくるスタッフに拍手。嫁と一緒にみてて、「予告のパロディネタって今のところ全部わかってる?」って言われて「もちろん。」と答えたけども、普通はわかんないものなのでしょうか?今週は東京ミュウミュウでしたね。

_ ■買った

リボルテック・セイバー

時をかける少女 限定版

迷宮キングダム・リプレイ(1)黙示録の乙女

ちょこっとヒメ 1

ファンタシースターユニバース 設定資料集

シャイニング・フォース イクサ ビジュアル設定資料集

リボルテックセイバーは、fateやってない人なんだけど、あんまりにもカッコイイので購入。可動フィギュアで、この値段でこの出来は現在最高峰じゃないかなあ。というかレヴィを作り直してやれ…(笑)

時をかける少女 限定版は、映画公開時かなり評判になってて見に行きたかったのに見にいけなかったので購入。まだ見てません。

迷宮キングダム・リプレイは、ちょっと変わったTRPGシステム迷宮キングダムのリプレイ。冒険企画局はやっぱりノリがいいなあ。現在の演出重視ノリながら、オーソドックスな感じというのが、すごくバランス感覚に優れているというか。挿絵もかっこよかったです。次巻が楽しみ。

ちょこっとヒメは、ネコマンガなんだけど、擬人化してあったり。どうだろうと思ったんだけど、擬人化してない時のネコ、イヌが超カワイイな。(いや、まあ擬人化してある方もかわいいんだけど)くっきー萌え。

ファンタシースターユニバース 設定資料集は、とりあえず買ったけど、掲載キャラクターにすごい偏りあるんですよねえ。男子キャストの冷遇ぷりといったらどうだ。むしろ、PSOの方のEP3カードイラストやら、webで公開されてたかねこしんやさんのマンガに価値を見出してしまう。

シャイニング・フォース イクサ ビジュアル設定資料集は、まだクリアしてないから全部読めないのがちょっと悲しい。ビジュアルがすごくスキなので購入。

そういや、今週シャイニングウインドオーディンスフィアが出ちゃうなあ…両方とも購入予定なのですがー。私はコレいつやるんでしょうね…?

_ ■つっこみレス

まとめて。こないだのエントリーを受けて、オンでもいろんな人にいろいろお話聞いたのですが、みんないろいろ被害受けてるんですねえ。自衛ってのもあるんですが、いろいろ話聞いてみて、自分が他の人に対してなんかやっちゃってないかとかもちょっと心配になったりもします。気をつけよう…。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ Link (2007-05-13 [J] 14:52)

>置鮎声で「トライハルト皇帝と呼べ。」とか
この回まだ見てないんですが想像だけでうけましたw

>PSU設定資料集
それでもえぴ3の方が少ないというかキャラ絵欲しかったですね(TT

お名前:
E-mail:
コメント: