KK・factory
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
おわっちまいましたねー。
ずっと先送りにしてたいくつかの用事の消化と、休養、そして近場に行くぐらいで、終わってしまいました。まあお陰で比較的ゆっくり出来たので、体の疲れは取れたかなあ。
具体的にどこに出かけたかというと、5/4が前の前の職場の方々との飲み会@くいだおれ。くいだおれって前通った事あるんだけど、入ったことなかったですよ。あの人形の姿が見えなかったのは、混雑対策でしょうか?料理はそれなりに美味しかったですが、しょっぱなから、偉い人の怒号が飛んだり、語尾に「〜アルよ」ってつけそうな女性店員が、いろんなドジをかましてくれるので、大笑いしてました。先輩のWさんには笑いすぎじゃお前いわれてましたけどね。話の内容はヲタトーク+他の人の安否やら、今の仕事に関してとかそんなん。みんないろんな事してるなあ。
5/5は、毎年自分の中で恒例になりつつあるスーパーロボット魂というライブ。今年で10周年記念だとかで、やたらと豪華でした。飯島真理さんとか、MOJOさんとか、宮内タカアキさんとかね。串田アキラさんがいなかったのはちょっと残念。東京だとサイキックラバーとかも出てるのねー。いつもどおりテンションが上がって帰ってきました。
あとは、ずっと先送りにしてた立体物の塗装とか、ムービーに使うキャラクターのデザインとか。これは全部こなせなかったですがー。…全部ヲタくさいことしかしてないな…(何を今更という気もしないでもないが)
このごろわりと、身の回りのネトゲ上の男女関係のゴタゴタとか聞いたりするわけですが、そういう話を聞くと、結局ネトゲも現実世界と変わらない世界だなあと再確認しますね。自分としては、現実世界から逃げて来てるのになんでまたそういうドロドロしたのを持ち込むかなあと思ったりもするんですけどね。
ネトゲから発生した恋愛感情っていうのは、必然的に、キャラを通して見える相手の言動に惚れるという性質上、いろいろ誤解とファンタジーに支配されている特殊な恋愛感情であると思われます。
外見が、ゲーム上のアバターで、中身は中の人の一部分しか見えないという事が誤解やらファンタジーを生む一因になってるのですが、オフで実際に中の人と会ったりすると、ネトゲ上のアバターと中の人のギャップですごく面白かったりして、それもネトゲの醍醐味なんだろうなあと思うのですけどね。
誤解や余計なファンタジーを振りまかないようにするには、相手に対してぶっちゃけた話までするか、隠し通すかしかないわけですが(中途半端だと余計に誤解やファンタジーを振りまいちゃいますしね)ぶっちゃけた話をしてしまうと、相手が異性だったりすると余計ファンタジーを振りまいてしまう結果になるので、やっぱり隠す方向しかないのかなあと思いますねえ。
私の場合、ぶっちゃける方向で対処していて、具体的に言えば、ネトゲ上で横に嫁がいるし、それをオープンにしているので、誤解とかファンタジーは極力起こらないんじゃないかなあと思うのですが、もちろんこれはおそらくレアなケースでダレでも使える手段ではありませんし。
個人的には、中の人を意識してゲームやってるわけじゃないし、男女関係の出会いの場だとは思ってないので、そういうのが見えてくると非常にイヤだったりするのですが、そういうのを求めてる人にアドバイスするとすれば、今までの経験上確実に言える事は、実際に会うまで、色々想像、期待はしちゃだめだという事かなあ。ネトゲで見えてる中の人像は、ごく一部にしか過ぎないのだよー。
基本的に、女性キャラの中身は無精ヒゲ蓄えたおっちゃんだと思ってた方がいいよね?(笑)実際に会って、話していいと思ったら初めてそこで、対象にした方がいいと思うんだ。あと、がっついてると絶対女性がついてこないのは、現実世界でもネトゲでも同じだと思うぞーとかどこに発信してるかわかんない事を言ってみる。
参考:
どうもPSO、PSUでの自分やキョウさんの周りは女性の比率が比較的高いから意識できないのかもしれないが一般的にはネトゲの男女比率なんて9:1そこに出会いを求めてもねぇ… それだけに中の人が異性とわかった途端態度が急変する男もホント多い
あと、ネトゲの中だけの内弁慶な性格の人もリアルで合った時に同姓にも異性にも困られるのってあるね
ネットゲーでの出会いって否定はしませんけど、私に関してはノーですわ。『現実とは違う』ことを楽しみにきてるので恋愛のごたごた勘弁。
私はぶっちゃけた話をしてしまう方だけどファンタジーをふりまくようなぶっちゃけ方してるつもりはないんだけどそれでもファンタジーを生むのか。
なんかむずかしいなぁ。
何回かネット関係で恐い目にあった人より。
一回思い込まれると、それ以上を防ぐのが非常に難しいです。
どんなに冷たくしても、どんなに嫌だと伝えてもその相手は、「大好きフィルタ」を通してしまうためorz
ネットの出会いは否定しないけれど、相手が嫌がってるのを理解できない(しない)人が一番恐いです。
まとめサイト、全部読んでみました。
一部で爆笑したのは秘密で。