KK・factory
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
またもや、ぶちぶちと切断されるような状態に。ネットする時はそんなに困らないかもだけど、ネトゲはまず無理なぐらいに切れる(オーバーにいわなくても5分単位ぐらいで切れる)
_ あまりにもあまりなので、NTTに電話してみる。けどつながんない。発信音さえしないタイミングで切れる。夜中だぞ…?まあ掛かるまでかけつづけたら、今度は自動応対。これもすごく待たされたあげく、後ほどかけなおせっていうのが3回ぐらい続いて、ようやく窓口に。
_ 症状を話して、回線状態みてもらうと、繋がってはいるよう。NTTの配布してるツールのスタートメニューからつながるフレッツスクエアを選んでくれと言われて、試してみると、確かにつながる。これを根拠に、NTTの人はOCNの回線がおかしいんじゃないかとおっしゃる。
_ それじゃあとOCNに電話してみる。OCNも繋がらない。つながるまでかけて、やっと応対してもらう。症状を話して、NTTに言われたとおりの事を伝えてみる。OCNの人が言うには、こちらには異常はみつからないと。形どおりの応対なんだろうけど、CTUの設定とか確認させられる。いや、数10回やったんだってば。繋がったり切れたりするのが問題なんで、繋がってないわけじゃないんですよ?
_ そしてまた再発。流石にガマンできなくなってNTTにもう一回かけなおす。これも発信音がせずに切れるとか窓口までいくのに数回かけてるってのはとりあえず割愛するけども、OCNで言われたことを伝えてみると、「こちらの方で1回リセットかけます。」との事。リセット終了後に完了の電話もらったのでちょっと聞いてみると「やはり、異常な要素があったようで」とか言ってる。何それ。じゃあ最初に言った時に対応してよ。
_ それはともかく、リセットかけてもらうと、とりあえず繋がってたんだけど、また切れ始める。もう今夜はいいやと寝て、朝起きて繋いで見ると安定して繋がってる。いったいなんなんだか。光ってこんなに安定してないの?ADSLのが安定してつながってたよ…。
実はこのサイト、URL変わってないんだけど、強引にあたらしいURLに飛ばしています。本当のサイトは、http://kyok.sakura.ne.jp/diary/index.rbなのですよ。そこの機能にアクセス解析のを先日発見してみてみたのですが、面白いですねえ。先月だったりするとCTU(光フレッツプレミアムのドジっ子ルーター)の設定だったり、今月だったりすると、レイキャシール、PSO5周年記念ガレージキットあたり。ヒット数とか気にしてなかったんだけど、毎日結構きてもらってるんだなあとちょっと驚きました。おもしろいな、アクセス解析。
BLACKLAGOONのOPがどうやらMELLさんのようで、かなりかっこいいすね〜。MELLメジャーデビューオメ!I'veがんばってんな〜。あ〜本編見たいみたい!!
えへへ、色々ありまして<HP もうちょっとしたら再開します〜