KK・factory
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
ええと、結局来月の初めの連休が消えそうな予感。それも自分の本来のお仕事じゃない事で。もうちょっとどうにかしてくれって感じ。自分のパートが上手く行ってるだけに本当にバカらしい。
それを話合うミーティングでこっちの主張を述べた所、こっちのが悪いみたいな雰囲気をヒシヒシと。誰が遅れる原因を作ったのか、誰が遅らせているのかを考えて発言してるのか怪しい気はする。
作業量が多いってのはわかる。それは理解してる。でもそれを引き受けた時点で引き受けた奴の責任になる。その期間で見積もりを出した奴の責任になる。追加仕様が来た時、何も条件を出さずに引き受けたらそいつが責任を取る、当たり前だろが…。
とまあ、そんな感じでイライラはしてるんだけどとりあえず目の前。
4月29日の同人誌即売会、セガのゲームは世界いちぃぃぃ〜チャンネル5に直参いたします。家族全員で!
子供を東京に連れて行くのはもちろん初めてなのでいろいろ心配だったりはするんですが(新幹線の中で大人しくしててくれるかなあ・・・)家族旅行はそれなりに楽しみだったりします。天気がいいといいなあ。
そして出しモノを現在執筆中。ハロさんとチェルさんからゲスト原稿頂いたので出さないわけにはいかないセブンスドラゴン本です。薄いし、自分の描かないと行けないところも少ないのでどうにかなるはず。がんばります。
嫁は去年でなかったPSUのBLな本とラングリッサー3本を出すようです。現在絶賛修羅場中。
子供の面倒を見ながらの執筆活動もなんか慣れてきた気がします。彼女が寝るタイミングで嫁とかわりばんこで、寝る事で、睡眠時間も補給しつつ作業できるという。あともうちょい。がんばります。
しらぬいさん…あー三雲さんの本はかなり前に知り合いからデビュー作?を借りた事があって読みましたが、なんとも肌に合わず。でもかなり本出してらっしゃるんですよねえ。アニメ見てても、構成自体どうなってるのかよくわかんなくて、そういう手法なんだろうなあと思って理解しました。バサラと同じく考えたら負け(もちろんバサラとは違う意味でですが)なんだろうなあ。